省エネや脱炭素に関する情報提供

スマ電はお客さまに省エネや脱炭素の情報提供を積極的に行って参ります。当ページには省エネのヒントになる情報を集めました。

■スマ電マイページで電気の使用状況を知ろう

まずはご家庭の電気の使用傾向を把握しませんか。ご契約者向けのwebサイト「スマ電マイページ」では、毎日の電気使用量をグラフでご確認いただけます。

月別 電気使用量・料金グラフ

過去2年間分の月別の電気使用量と電気料金を比較することができます。

時間別 電気使用量グラフ

1時間ごとの電気使用量を日付を指定して比較することができます。

CO2排出削減量グラフ

スマ電CO2ゼロのプランをご契約いただいているお客様には、電気使用量に基づいたCO2排出削減相当量のグラフが表示されます。

■LINEで手軽に毎月の使用量・電気料金を把握しよう

スマ電はLINEで電気や節電の情報をお知らせするほか、毎月の電気使用量や電気料金を「通知メッセージ」でお知らせします。また、スマ電LINE公式アカウントを「友だち」登録していただきますと、LINEのチャット機能で24時間お問い合わせが可能です。

QRコードでLINEの友だちを追加

■他の家庭と比べてみよう

部屋数が多い、面積が広いなど、間取りが広ければ広いほど電気代が高くなるのは当然と考える方が多いでしょう。では、一戸建て住宅とマンション、鉄筋造と木造など、家の形態や構造による電気代の違いに関してはどうでしょうか。スマ電が実施したアンケート調査で得られた結果をもとに、家庭におけるエネルギー事情や節電方法について解説します。

同じ間取りでもこんなに違う!?一戸建てとマンションのエネルギー使用事情 | グリラボ

■主な電化製品の使用電力量のめやすを知ろう

※メーカーや年式により異なります。参考値としてご覧ください。
 
    節電効果 電化製品 使用時間の目安 使用電力量(kWh) 電気料金(参考)
★★★★★  IHクッキングヒーター  30分  1.50  40円
 ★★★★★  アイロン  15分  0.35  9円
 ★★★★★  電子レンジ  5分  0.12  3円
 ★★★★★  電気炊飯器  1時間  1.30 35円
 ★★★★★  エアコン(10~15畳)  1時間  0.75~1.00 20~27円
 ★★★★★  浴室乾燥機  3時間  3.87 104円
 ★★★★★  洗濯乾燥機(乾燥時)  3時間  3.30 89円
 ★★★★☆  ドライヤー  15分  0.25 7円
 ★★★★☆  オーブントースター   5分  0.08 2円
 ★★★★☆  食器洗い乾燥機   20分  0.3 8円
 ★★★☆☆  掃除機  10分  0.17 4円
 ★★★☆☆  洗濯機  50分  0.33 9円
 ★★★☆☆  冷蔵庫  1時間  0.2~0.3 5~8円
 ★★☆☆☆  蛍光灯照明  1時間  0.10 3円
 ★☆☆☆☆  液晶テレビ   1時間  0.05 1円
  ★☆☆☆☆  パソコン   1時間  0.05 1円
  ★☆☆☆☆  扇風機   1時間  0.03 0.9円
  ★☆☆☆☆  電球形蛍光ランプ  1時間  0.01 0.3円
  ★☆☆☆☆  LED電球  1時間  0.01 0.2円

 

■省エネにつながるエコキュートとは

エコキュートは、省エネやCO2排出量削減の効果がある給湯設備です。ガスや電気で直接お湯を沸かす給湯器とは異なる「ヒートポンプ方式」を採用していて、使用電力が少ないので電気代の節約効果も期待できます。

■省エネや脱炭素について、もっと知ろう

グリラボ

アイ・グリッド・ソリューションズが運営するWebメディアです。地球と社会と人の未来をつなぐことをテーマに、エネルギーの未来について研究し発信。脱炭素に向けた社会の変化を後押しすることを目的としています。社会課題や時事トピックと関連させて、エネルギーの世界をわかりやすく紹介します。ご家庭における節電方法や省エネ機器に関する情報も発信しています。

https://gurilabo.igrid.co.jp/

なるほど!省エネ習慣

「夏の節電アクションキャンペーン2024」から生まれたWebメディアです。夏の省エネ・節電に関するコラムのほか、スマ電ユーザー様から寄せられた「節電ワザ」を紹介しています。

https://smaden.com/setsuden-info/01

スマ電 節電のヒント

ちょっとした工夫の積み重ねで、お財布にも地球にも優しい「節電」をしませんか。過去にスマ電LINE VOOMに投稿した節電のヒントを集めました。

https://smaden.com/setsuden_action