ログイン
LINEで相談
お申込み
電力自由化って何?
スマ電®︎とは?
料金プラン
ゼロ得ひるプラン
ゼロ得よるプラン
ホームプラン
ショッププラン
スマ電®︎ブログ
よくあるご質問
スマ電TOP
電力自由化って何?
電力自由化ってなに?
2016年、電力会社は自分で選ぶ時代に!
電力完全自由化で、何がどう変わったの?
今までは
地域ごとに決められた電力会社からしか
電気を買うことはできませんでした
これからは
複数の会社からご家庭に合った電気を
選んで買うことができるようになりました
2016年4月、法律の改正により電力小売りが完全自由化されました。簡単に説明すると、これまで一般家庭は地域ごとに決められた電力会社(例:東京在住なら東京電力)からしか電気を買うことはできませんでしたが、自由化後は地域の電力会社に加え、新しく登場した電力会社(小売電気事業者)の中から自由に選んで電気を買うことができるようになったのです。
「電力小売り全面自由化」は、地域の電力会社が独占していた電力供給事業に、さまざまな会社も参入させて競争を活性化し電気料金を適正化することを目的に、国が2000年から始めた「電力自由化」の改革のひとつです。工場や商業施設は、2005年から地域の電力会社以外から電気を買うことが一般的になっていましたが、自由化の対象がいよいよ家庭にも広がりました。
お得になるのは電気代だけじゃない?!暮らしに+ α の価値を
この電力小売り完全自由化にともない、いままで電気を売っていなかった会社が、次々と電気の販売を開始しています。電力会社が増えると、市場での競争が生まれます。各社は、強みを活かしたさまざまな料金プランやサービスを提供しています。例えば、通信会社なら携帯電話やインターネット回線とのセット割、ガス会社ならガスとのセット割など、自社のサービスと電気料金を組み合わせた、これまでにないプランが登場しました。電気料金の安さや、ポイント特典、各種割引などを比較して、ご家庭に合った最適なプランやお得なサービスを選びたいですね。
「電力会社を変更するのは、手続きが大変なのでは?」と思われるかもしれませんが、その心配はいりません。一般家庭が電力会社を気軽に変更できるように、国が主導となって整備を進めてきました。たとえば、契約したい電力会社が見つかったら、契約中の電力会社に解約を伝えずに新しい電力会社に簡単に申込みをすることができます。
「電力自由化」は、家庭で毎日使う電気で得するチャンス!ぴったりの電力会社を見つけて、よりお得で賢い電気生活をスタートしてみませんか?
英国ではスーパーマーケットで電気が買える!
10年以上前に電力自由化が始まった欧米には、一般家庭がさまざまな電力会社のプランを選んで契約することがあたりまえの国があります。中でも英国は世界に先駆けて自由化を実現した国。さまざまな会社が電気を売る中、スーパーマーケットが小売電気事業者として人気を集めています。あるスーパーマーケットでは、販売開始から2年間で23万世帯以上に電気を供給。買い物ついでに申込みができる便利さや、お得な特典もあり、消費者から満足度やサービス評価で大手電力会社以上に支持を得ています。
英国のある調査によると、小売電気事業者の提携先としてもっとも好ましいのは、「自分が会員であるスーパーマーケット」と回答した人が全体の35%以上を占め、一番多いという結果も。電気代が安くなったり、よく行くスーパーでの買い物がお得になるのは、とても魅力的ですね。
電力自由化って何?
スマ電®とは?
提携店一覧
料金プラン
よくあるご質問
お申込みフォーム
スマート通電 by スマ電のご案内
運営会社
個人情報保護方針
電気供給約款
重要事項説明
©株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ