お引越し先が新築物件・戸建て物件・オール電化物件ではなく、電気のご利用開始希望日まで7日以上あれば、いちど地域電力にお申込みしなくてもご希望日からスマ電のご利用開始をお申込みいただけます。
このページの申込みフォームから、お引越し先の電気ご利用開始のお申込みで、2か月目の電気料金から3か月連続で電気料金が1,000円引きになります。キャンペーン期限:2021年4月30日23:59まで ※低圧電力プランは対象外
スマ電の料金プランは市場連動型の料金プランではありません。電気の取引価格の高騰が起こっても、料金表の単価とお客さまの使用量に基づいて計算されますので安心です。なお、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は各地域電力と同じ計算方法のため、同じ使用量であれば同じ金額が請求されます。手数料や違約金はありません。
平日日中の電気の使用割合が多く、テレワークや育児で平日日中のご在宅時間が長い方におすすめのプランです。ペットを飼っていて常に空調を利用しているというお客様にもおすすめ。
※ゼロ得ひるプランの平日日中以外の時間帯の電力量料金(1kWhあたり)に比べて10%OFF。
平日夜間の電気の使用割合が多く、昼間は通勤通学でほとんど家にいないといったお客様におすすめのプランです。
※ゼロ得よるプランの平日夜間以外の時間帯の電力量料金(1kWhあたり)に比べて10%OFF。
地域の大手電力会社と料金体系が同じで、比較・検討がしやすいプラン。基本料金はありますが、スマ電独自の割引があるなど地域の大手電力会社のプランより高くなることがない安心のプランです。
お電話で、ご相談・お問合せ・お急ぎのお申込みも承ります。 新築・戸建て物件へお引越しの場合はお電話でお申込みください。 ※お電話でお申込みの場合は、【引越し祝い】は適用されませんのでご注意ください。
|
短期間のご利用であってもお気軽にお申込みいただけます。
お支払い方法の登録は、電気のご利用開始後に郵送書類でご案内いたします。
電気料金や使用料をLINEの「通知メッセージ」でお知らせします。スマ電をお申込みの際、LINEでご利用の携帯電話番号をご登録ください。
ご契約者さま専用のwebサイトでは、請求明細や登録情報をご確認いただけるほか、一時間ごとの電気の使用量がグラフで分かるので、電気の使い方を見直すことができます。 ※地域のスマートメーターの設置状況や電波状況によっては電気のデータがご覧いただけない場合があります。
電気料金はスマ電へお支払いいただきますが、電線やメーターなど電気設備の管理は、今までどおり地域の電力会社の送配電部門が引き続き行うので安心です。4年に1回の定期点検も実施されます。もし停電が起こっても、新電力であるスマ電をご契約いただいているからといって、ご近所より復旧に時間がかかったりするようなことはありません。
お電話で、ご相談・お問合せ・お急ぎのお申込みも承ります。 新築・戸建て物件へお引越しの場合はお電話でお申込みください。 ※お電話でお申込みの場合は、【引越し祝い】は適用されませんのでご注意ください。
|
①当サイトのお申込みフォームより、ご同意事項にご同意の上、お引越し先の情報等をご入力ください。
②受付のメールが届きますので、必ずお読みの上、ご保管ください。
③お申込み内容に確認事項があるときは、スマ電サービスセンター(0120-905-973)よりご連絡致しますのでご対応をお願いいたします。※お客さまとご連絡が取れない場合、通電手配ができないことがございますのでご注意ください。
④お申込みいただいた「電気のご利用開始日」の0時より通電を開始します。入居後、ブレーカーをONにして電気をご利用ください。
⑤お引越し先住所へ、ご利用開始の書類を郵送いたします。お支払い方法(クレジットカードまたは銀行口座振替)をマイページまたは支払い方法登録書でご登録ください。※別の住所や宛名で郵便を受け取りたい場合は、必ずサービスセンターへお知らせください。郵便が届くよう、転入の届け出を郵便局へお出しください。
⑥お住まいの検針日により、ご利用開始日から半月~1.5か月後に初回の請求が発生します。お支払い方法のご登録が済んでいない場合は、コンビニ払込票を郵送いたします。期日までにお支払いをお願いいたします。
当サイトのお申込みフォームからお引越し先の電気をお申込みになり、スマ電の電気をご利用開始したお客様の2か月目の電気料金から1,000円(税込)引きが3か月連続で適用されます。
キャンペーンお申込み期限:2021年4月30日23:59
・当サイトのお申込みフォームからお申込みいただいた場合のみ対象になります。お電話や、スマ電代理店経由でのお申込みは対象になりません。
・請求金額が1,000円未満の場合、差額は翌月に繰越しできません。
・低圧電力プランは対象外です。
・ご入居先や電気のご利用開始日が変更になったり、ご入居自体が取り消しになった場合は、必ずスマ電サービスセンターへお知らせください。供給開始日(電気のご利用開始希望日)を過ぎますと、発生した電気料金は、実際に入居していなくてもご契約者さまにお支払いの義務が生じますのでご注意ください。
・ご新居の郵便受けに記名が無かったり、郵便局へ転入のお届出をしていない場合、スマ電からの郵便物が投函されないことがあります。電気料金のお支払いがされないと電気の供給が停止となる恐れがあります。
・お引越し前の電気の契約は、お客さまご自身でご解約の必要がございます。
・ご契約アンペアのあるエリア(東京・中部・北陸・九州)の場合、ご契約開始のアンペアはご入居先物件のアンペアに準じます。アンペア変更をご希望の場合はサービスセンターへお電話でお申込みください。
・新築・戸建ての物件の場合は、誠に恐れ入りますがweb申込を承ることができません。お電話にて通電をお申込みください。
・オール電化住宅、エコキュートなどの温水給湯器設備のある住宅はお申込みいただけません。また、管理会社指定の電力会社がある場合もお申込みいただけません。
ご契約にあたりご確認ください。
運営会社 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ
経済産業省 小売電気事業者 登録番号A0060
日本卸電力取引所(JEPX)取引会員 会員登録番号0132