昨今のライフスタイルや働き方の変化、エネルギ―燃料調達を巡る国際情勢の影響や全国の気温上昇に伴う今夏の厳しい電力需給見込みを受けて、政府は7/1~9/30までの間において終日、無理のない範囲で節電への協力を呼びかけております。
職場やご家庭などにおいて、不要な照明を消し、冷房温度を適切に設定いただくなど、節電へのご協力をお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください
スマ電の一部プランにつきまして2022年9月分より電気料金の改定をいたします。対象となるプランなど詳しくはこちらをご覧ください。
【電気供給約款改定のお知らせ】
平素よりスマ電およびスマ電CO2ゼロをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、2022年8月1日付で電気供給約款【低圧】を改定いたします。改定内容につきましては、新旧対照表をご確認ください。
気温上昇の影響により冷房需要が増加することから、本日27日(月)の15:00~18:00に東京電力エリアにおいて電力需給がひっ迫する見込みです。政府は「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令し、節電を呼びかけています。
暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、水分補給を行うなど、過度な節電による熱中症にならないよう十分にご注意ください。何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
3月21日に経済産業省より「電力需給逼迫警報」が初めて出され、家庭・企業への節電を呼びかけています。
対象地域である茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡(東部)の1都8県でお勤め、お住まいの皆様は日常生活や事業運営に支障のない範囲で、電気の効率的な使用にご協力いただきますようお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
スケートボーダー・堀米 雄斗選手が当社イメージキャラクターに就任しました。 堀米選手出演のイメージムービーはこちら
スマ電サービスセンターへ大変多くのお問い合わせをいただいており、お電話をお繋ぎするまでお時間がかかる可能性がございます。 電気使用量やご請求金額などはスマ電マイページからもご確認いただけます。 またLINEでは24時間自動でご質問にお答えできますので、LINEでスマ電を検索のうえ、お問合せください。 既にスマ電をご契約いただいているお客さまはこちらのお問合せwebフォームよりお問い合わせいただけます。
平素よりスマ電およびスマ電CO2ゼロをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、2022年2月1日付で電気供給約款【低圧】を改定いたします。改定内容につきましては、新旧対照表をご確認ください。
皆様へ、スマ電から節電のご協力のお願いがございます。
こちらをご覧ください。
「スマ電」は、2021年7月の梅雨前線に伴う大雨により災害救助法が適用された地域およびその隣接する地域において被災されたお客様に対して、お申し出があった場合に特別措置を行うことといたしました。詳細はこちらをご確認ください。