サービスセンター営業時間に関するお知らせ
誠に勝手ながら2023年5月10日(水)は、スマ電サービスセンターの営業時間を18時までとさせていただきます。お電話による通電開始やご解約のご依頼は15時までにお申し込みください。マイページ・ヘルプページからのお問い合わせは、翌日10時以降に順次対応させていただきます。
マイページメンテナンスのお知らせ
下記日程でマイページのシステムメンテナンスを実施いたします。
日時:2023年5月10日(水)18:00~21:00頃
誠に恐れ入りますが、メンテナンス中はマイページをご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。なお、お問い合わせはヘルプページより承ります。
【重要】燃料費等調整単価に関するお知らせ
2023年1月10日付にて改訂した電気供給約款について
燃料費等調整に含まれる電源調整単価の算定に関する詳細を公開いたしました。
こちらからご確認ください。
国による「電気・ガス価格激変緩和対策事業」への対応について
平素よりスマ電をご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今の世界情勢に端を発したエネルギー価格の高騰などから電気料金の上昇が続いております。
こうした中、国により、各小売電気事業者を通じてお客さまの電気の使用量に応じた電気料金の値引きを行い、電気料金上昇によるご負担緩和を支援する「電気・ガス価格激変緩和対策事業(以下、「本事業」)」が実施されることとなり、当社においても、本事業に参画する申請を行い、採択されました。
※本事業の概要は、国のHPをご参照ください。
※値引き単価
・低圧のお客様:7.0円/kWh(税込)
※値引き期間
・ 2023年2月分料金~2023年10月分料金
(2023年1月検針日から10月検針日の前日)
なお、本事業による値引きに際して、お客さまご自身でのお手続きや当社へのご連絡は不要です。
本事業に関するお問い合わせは、以下の専用ダイヤルへお問い合わせください。
経済産業省 資源エネルギー庁
電気・ガス価格激変緩和対策事務局需要家向け窓口
0120-013-305 全日9:00~17:00(年末年始を除く)
2023年1月10日付けにて電気供給約款を改定いたします。
燃料費調整の算定方法、算定式が変わります。
詳細はこちらをご確認ください。
国の節電プログラムに基づくキャンペーン申込受付の開始について
『スマ電 冬の節電アクションキャンペーン2022』の参加申込み受付を開始いたしました。参加および節電のご協力により、Amazonギフトカード2,000円分をプレゼントします。
詳細および申込みにつきましては下記のキャンペーンページからご確認ください。
昨今のライフスタイルや働き方の変化、エネルギ―燃料調達を巡る国際情勢の影響や全国の気温上昇に伴う今夏の厳しい電力需給見込みを受けて、政府は7/1~9/30までの間において終日、無理のない範囲で節電への協力を呼びかけております。
職場やご家庭などにおいて、不要な照明を消し、冷房温度を適切に設定いただくなど、節電へのご協力をお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください
スマ電の一部プランにつきまして2022年9月分より電気料金の改定をいたします。対象となるプランなど詳しくはこちらをご覧ください。